2013年08月12日
☆のとろ原キャンプ場
2013年 7月20~21日
またまたTsuneさんにお誘いいただき
のとろ原キャンプ場に避暑キャンしに行きました^^

ここは低規格でオートでもない
昔ながらのキャンプ場・・・
でも雰囲気大好き^^
涼しいし~♪
ちなみに
au圏外
ドコモ バリ3
なのでご注意を!
今回ご一緒させて頂いたのは
Tsuneさんファミ(幹事)
Jさんソロ
おおちゃん&yutty ファミ(O工房さん)
偶然?(笑)
ふくちゃん母子
のむちんファミ
でした^^
またまたTsuneさんにお誘いいただき
のとろ原キャンプ場に避暑キャンしに行きました^^

ここは低規格でオートでもない
昔ながらのキャンプ場・・・
でも雰囲気大好き^^
涼しいし~♪
ちなみに
au圏外
ドコモ バリ3
なのでご注意を!
今回ご一緒させて頂いたのは
Tsuneさんファミ(幹事)
Jさんソロ
おおちゃん&yutty ファミ(O工房さん)
偶然?(笑)
ふくちゃん母子
のむちんファミ
でした^^


このキャンプ場はこんな感じでほぼ木蔭♪
とっても涼しいです^^
日向は暑いですが(笑)

今回はレクタM&エクステ仕様
サイトが狭いので~(笑)
昼からINだったし軽量装備で出撃です^^

今回ふくちゃんのランタン拝見しましたが
レトロな感じでカッチョえぇwww
初めてのランタンがコレって・・・
最近のキャンパーさんは凄い!!!

久々Tsuneさん盗撮(笑)
後でブログみたら良い感じでキーンの写真が載ってた!
さすがって思ったよ(笑)

今日は皆さんヤキヤキご飯^^
色々焼いたよ


yuttyからもらった野菜もヤキヤキしたら美味しかった^^
ベジタリアン系のお方なので野菜はたっぷり持って来てます(笑)

Jさんからサンマもらったけど・・・
コレが誠に美味い!
魚が美味しく感じるお年頃になってきちゃった


この日は土用の丑の日なんで
うなぎ・・・
って行きたいとこですが
高いので 豚肉でうな丼風を作りました(爆)

どう?
山椒とウナギのタレ掛けたら
ウナギを食べてる感じがしました(笑)

のむちん&ふくちゃんサイトにお邪魔して
花火させて頂きました^^
ありがとう♪

この辺りは貸し切り状態だったので
ふくちゃん&のむちん夫婦と合流して
皆さんで盛り上がりました^^
2時は回ってたかな?
翌朝

今日も暑そうな晴れですが
サイトは木蔭なんで遅起きできます(笑)

子供達は朝っぱらからバリバリ遊んでます♪
元気だわ~(^_^;)

この日は早めに撤収してヤマメのつかみ獲りに行く予定^^

そんな中
おおちゃんは早起きしてパンを焼く準備

ランタンを降ろしてでもダッチを積んでくる!
そんなO工房夫妻です(笑)


こだわるO工房夫妻が焼くパンはマズイはずが無い!
毎回美味しいパンをありがとう^^

昼前には撤収完了して
管理棟にGO!
つかみどり しましょう♪

子供達はキャンプ場のお兄さんに
『たくさん魚いれて!』
とか
『大きい魚いれて!』
とか言ってお兄さんを困らせてましたよ(笑)
僕もそうすればいいのに!って心の中で言いましたけど


元気に水の中へ~^^





去年は1匹も取れずにふててた次女・・・
今年は無事獲れてご満悦^^
我がボウズも上手に獲れるようになってました^^
たった1年ですが子供って心も体も大きくなるね

ですが・・・

いつまで経っても子供の水かけ合戦はやまりませんね(笑)
黙ってたらいつまでも遊んでます^^

おおちゃんが火起こしして
ヤマメを焼きます♪
子供達は
『早く食わせろ!』
って顔してましたが(笑)


焼くのは男の仕事かな!?(笑)
意外と大変な作業です^^


焼きたては美味しいねぇ~^^
みんな無言で食べてました(笑)
昼ごはんがこれだけで足りるはずもなく・・・



ひらめ(やまめ)バーガー食べました^^
バンズが売り切れででしたがマフィンで作ってくれたよ♪
ありがとう!
美味しく食べれました(^^♪

次はカキ氷くれと
店員さんをせかす子供達(爆)

とても楽しい避暑キャンが出来ました^^
子供達も良い夏休みのスタートが切れたかな!?
来年もまた来れたら良いねぇ~

お世話になりました!
またご一緒よろしくお願いします(^^♪
Posted by きーぼー at 18:50│Comments(0)
│のとろ原キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。