2013年09月16日
☆下山野営場 (大山ナイトハイク)
2013年9月14~15日
鳥取県にある
下山野営場に行ってきました^^

今回は大山ナイトハイクが目的♪
後ろに見える山のてっぺんで御来光見よう!!って計画(笑)
ご一緒したのは Tsuneさんファミリーでした~
でかさんファミも参加予定でしたが・・・
残念ながら所用でご一緒出来ず残念!
また次回はよろしくね
鳥取県にある
下山野営場に行ってきました^^

今回は大山ナイトハイクが目的♪
後ろに見える山のてっぺんで御来光見よう!!って計画(笑)
ご一緒したのは Tsuneさんファミリーでした~

でかさんファミも参加予定でしたが・・・
残念ながら所用でご一緒出来ず残念!
また次回はよろしくね


だんだん近づくにつれ・・・
意外と高い!!
って心配に(笑)

16時30分頃
下山野営場に到着

ここは大山夏山登山口まで徒歩2分の駐車場
この時間でもまだ登山されてる方がいましたね^^

日が暮れる前に設営開始
ハイエースの奥側が野営場
9月からは野営場自体は閉鎖期間
なので水もトイレも使えません(笑)
無料なので何も問題無し(爆)
トイレは駐車場の一角にあるのでそちらを利用
もちろん手運びで設営します^^

Tsuneさんはランブリ設営済み
どこかに観光行ってるのか姿は見えず(笑)

がんばって運んでる僕(笑)
以外と暑くて汗だく(爆)

今回はナイトハイク
夜の1時撤収なんでケシュアでぽぉ~ん(笑)



野営場なんでこんなもんでしょ^^
充分充分♪

水が出ないので使えない炊事棟
8月までは有料なので出るみたいですね^^

水はないのでタンクは必需品
イスとテーブルはあるので持参不要
早い者順なんでイスとテーブルが無いサイトもあります



いつものようにJボードでみなさん暴走(笑)

今日は 20時 就寝なのでさっさと軽く飯

Tsuneさんも飯の支度
妙に姿勢が良いので写真撮りました(笑)

軽くみんなでおしゃべりして
20時に就寝

15日 1時に起床
撤収して
2時登山開始


ルートは
夏山登山道~元谷~大神山神社経由です♪
さ~!!
行こう!!!


夜の登山道
子供も大人もへばり気味で半分到着(^_^;)
景色は真っ暗で見えませんが涼しくて良かった~
この辺りから雨も少し降って来ました
御来光は見れないか・・・
少し残念ですが
雨の大山
それもまた良いか^^
五合目過ぎたあたりからは体も慣れてきたし
視界が開けて来て夜景も見れたり快調に頂上まで登ったよ♪

1709Mの山頂に
5時50分頃皆さん揃って無事登頂

記念に撮影
まだ少し暗いので綺麗に撮れません(笑)

頂上にある山小屋
良い雰囲気だね~^^





山頂で景色見ながら
朝ご飯^^
最高に美味い!!
でも少し寒い(笑)
気温は約10℃
凍えるほどではありません^^
この後休憩に山小屋へ


う~~~ん
快適♪
1時間ほど休憩の後
雨が強くなって来たのでレイン装備で
7時過ぎ下山開始


台風18号の影響か・・・
風が強かったな

明るくなって来たので
景色も良く見えるようになってたよ^^
同じ道降りても
明るい時と暗い時では全く別の道みたいでした




残念ながらココでスマホの電池切れ

写真は撮れなかった~
カメラが欲しい。。。(笑)
元谷で道草しながら景色見て楽しんで
大神山神社経由で無事下山
ソフトクリーム食べたり
お風呂入ったり
ご飯食べたり
モンベル大山店で衝動買いしたり(爆爆)
とても楽しい登山キャンプでした^^
Tsuneさんありがとうございました

おかげ様でとても楽しい時間が過ごせました♪
また近々行きましょう!
買い物したし(笑)
Posted by きーぼー at 12:14│Comments(0)
│下山野営場(鳥取県)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。