ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月17日

☆灯油ランタン~Fifth~

5番目に仲間になった灯油ランタン


いつ買ったかは・・・忘れた(笑)


今回は USA製



USAと言えば・・・














☆灯油ランタン~Fifth~



コールマン!


ケロシンのコールマンはどんな感じ?


ウキウキでバラしましたよ♪




☆灯油ランタン~Fifth~





☆灯油ランタン~Fifth~




仲間の名前は

249  1951年6月製

200Aとは全く違う作りに驚きの連続でしたね^^









☆灯油ランタン~Fifth~



とりあえず分解してみました









☆灯油ランタン~Fifth~



グリーンサンシャインも残ってるね♪

良い感じ^^









☆灯油ランタン~Fifth~





ベンチレーター

熱量が多い灯油・・・

コレ位の傷みはご愛嬌ってとこかな(笑)









☆灯油ランタン~Fifth~



フレームもごついなwww

鋳物でできてるし・・・

落としたら・・・


割れるなこりゃ(^_^;)

注意が必要ですね^^









☆灯油ランタン~Fifth~



バーナーキャップスクリーンも鋳物なんだ~

壊れたらどうしましょ(笑)









☆灯油ランタン~Fifth~




☆灯油ランタン~Fifth~



この辺りは問題ないな・・・

ポンプカップは換えましたが









☆灯油ランタン~Fifth~



パッキン換えたら問題無しでした^^









☆灯油ランタン~Fifth~




ジェネも分解洗浄で使えました~♪


2回程キャンプで使いましたが快調だったな^^

コールマン・・・


奥深し!!

ハマるととんでもなく深い沼ですね・・・きっと(爆)





同じカテゴリー(ランタン・ライト系)の記事画像
☆オールド 純正マントル
☆リフレクター
☆237
☆メンテ
☆パイルドライバー プロ
☆200A電池式
同じカテゴリー(ランタン・ライト系)の記事
 ☆オールド 純正マントル (2015-12-30 22:43)
 ☆リフレクター (2015-12-30 22:42)
 ☆237 (2013-01-19 20:52)
 ☆メンテ (2013-01-03 16:04)
 ☆パイルドライバー プロ (2012-12-02 00:31)
 ☆200A電池式 (2012-11-15 12:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆灯油ランタン~Fifth~
    コメント(0)