2012年07月18日
☆多々羅キャンプ場(愛媛県) 偵察編
仕事で近くまで行ったので
ちょいと下見!?(笑)

多々羅キャンプ場
愛媛県 しまなみ海道の 大三島IC降りて左折
3~4分の所にあります^^
ココは僕が1度は利用したい場所です♪
ちょいと下見!?(笑)
多々羅キャンプ場
愛媛県 しまなみ海道の 大三島IC降りて左折
3~4分の所にあります^^
ココは僕が1度は利用したい場所です♪
岡山から高速走って2時間
意外と近いでしょ(笑)

受付はココ 多々羅しまなみ公園
大三島IC降りて左折
1~2分の場所です^^

料金表
テントとタープ張ると結構割高だね


多々羅しまなみ公園には島の特色ある
作りになってます^^
この魚は食ってみたい!
誰か釣っておくれ~(爆)

多々羅しまなみ公園過ぎてサークルKが見えたら
横断歩道がある交差点を右折

右折してすぐがキャンプ場

車の左側サイトがサークルサイト





ここから車は乗り入れ
ココは唯一車横付けOKのサイト


トイレや炊事棟もあるね


目の前は海
干潮の時はあまり海水が無いみたい

車の右側サイト



芝はここが1番良い状態
荷物の積み下ろしは出来るが
その後は駐車場に移動

ココが駐車場
シャコタンは。。。どうでしょう(^_^;)
最後はココより少し上に行ったサイト



プライベートビーチっぽい
が・・・

ココに車停めて荷物の積み下ろし・・・
かなり軽装備なら可能・・・
それか夫婦仲良く出来る方なら荷物運びも苦にならない(爆)
さて。。。
何処のサイトが良いでしょう・・・
悩むな~
んで最後は風呂!


夏は汗かくからね
ココのキャンプ場から700M
歩くには微妙か!?
僕は若いから歩きますがね(笑)
なんせ暑そうwww
暑さ対策は忘れずにね^^
意外と近いでしょ(笑)
受付はココ 多々羅しまなみ公園
大三島IC降りて左折
1~2分の場所です^^
料金表
テントとタープ張ると結構割高だね
多々羅しまなみ公園には島の特色ある
作りになってます^^
この魚は食ってみたい!
誰か釣っておくれ~(爆)
多々羅しまなみ公園過ぎてサークルKが見えたら
横断歩道がある交差点を右折
右折してすぐがキャンプ場
車の左側サイトがサークルサイト
ここから車は乗り入れ
ココは唯一車横付けOKのサイト
トイレや炊事棟もあるね
目の前は海
干潮の時はあまり海水が無いみたい
車の右側サイト
芝はここが1番良い状態
荷物の積み下ろしは出来るが
その後は駐車場に移動
ココが駐車場
シャコタンは。。。どうでしょう(^_^;)
最後はココより少し上に行ったサイト
プライベートビーチっぽい
が・・・
ココに車停めて荷物の積み下ろし・・・
かなり軽装備なら可能・・・
それか夫婦仲良く出来る方なら荷物運びも苦にならない(爆)
さて。。。
何処のサイトが良いでしょう・・・
悩むな~
んで最後は風呂!
夏は汗かくからね
ココのキャンプ場から700M
歩くには微妙か!?
僕は若いから歩きますがね(笑)
なんせ暑そうwww
暑さ対策は忘れずにね^^
Posted by きーぼー at 05:55│Comments(0)
│多々羅キャンプ場(愛媛県)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。