☆多々羅キャンプ場 釣り&海キャン
2012年 7月21~22日
愛媛県にある 多々羅キャンプ場に行って来たよ^^
我が家初の海キャン!
夏は暑いのでキャンプトーンも下がる僕ですが
夏は海も良いなって改めて思ったキャンプでした(^^♪
今回ご一緒したのは
hama*さん&misakiさんファミ
キタさん&KAZU☆ちゃんファミ
Tsuneさんファミ
でかあたまさん&でかあたママさんファミ
O工房さんファミ
TABAさん&後輩くんソロコンビ
Jさん父子
そしてきーぼー父子
でしたぁ~^^
釣りの師匠として
otiinu(おちいぬ)さん父子 が穴場のポイント教えに来てくれたよ♪
さすが!
って思える釣りっぷりとくと拝見しました~!(^^)!
饅頭もうまかったwww
ありがとうございましたm(__)m
休憩の海の家はレクタ3連張り^^
一張り1000円なので3000円の海の家・・・
安く付きます(爆)
この日はピーカン!
ですが・・・
かなりの暑さを覚悟してたせいか意外と過ごせる♪
今回はアメドで寝ましたが朝まで快眠できたよ^^
夜雨も降ったおかげかもしれませんが充分キャンプ出来ました(笑)
子供は『早く泳ぎたい!』の連呼
設営終わるまでは待ってくれ~ってなだめるのに必死でした(^_^;)
とりあえず日陰で待機してもらってました(笑)
皆さん順次集まって来られたので
子供達は海にGO!!
リッキーは何か探してます(笑)
何かいた?
ホントに魚好きだねぇ~(^^♪
この週は大潮・・・
子供達が泳いでたトコは引潮になると。。。
こんな状態^^
生き物探しには最高でしょう♪
しばらく遊んで・・・
休憩がてら昼食!
この後は僕も・・・
釣りに挑戦!(^^)!
久々ウキウキしてましたよ(爆)
さぁ~釣るでぇ~! デッカイの!!って
素人丸出しで叫んでましたよ(爆爆)
結果・・・
1匹でしたが(爆爆)
藻はたくさん釣ったけどwww
キタさん!
しかとお勧めセット見させて頂きましたよ(笑)
ロッド オリムピック GONCS-792ML-SJ
リール ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
このセットね(爆爆) もぉ~ 悪いお人~(笑笑)
ちなみにキタさん・・・
『よしんば』とか少しジジ臭い単語使いますが
僕は年下ですのでwww(笑笑)
本物の海賊王はこの方(笑)
このお方は釣りの師匠!
今回は釣りの素人がたくさんいたので
色々教えて頂きました^^
キタさんも皆に教えてあげてたよぉ~♪
みんなやさしいね(^^♪
気持ち良いよね~^^
気心しれたお友達とたわいもない話・・・
海風に吹かれながら海の中の見えない魚と会話・・・
釣れた時の快感・・・
釣りって奥深そう~♪
遊んだ後は少し休憩^^
ビール飲んだり少し食い物つまんだり
のんびり過ごしたよ♪
そろそろ晩飯の準備・・・
釣りたての魚を裁いてくれます(^^♪
カッコイイぜ! キタさん^^
料理の出来る男は良いね~♪
でもキタさん・・・
魚食えないけどwww(爆)
尊敬するぜ! でかさん!!
ブロガーの鏡(爆)
魚捌く時もカメラは肌身離しません(爆爆)
キタさん KAZU☆ちゃん でかあたママさん でかあたまさん
調理ありがとう\(^o^)/
でも。。。
1番カッコ良かったのは・・・
リッキー♪
よっ!
大将~(笑)
1番似合ってたぜ(*^^)v
キタさん!
子供にバケツで水かけて
『よっしゃ!シャワー代200円浮いた!』
って言うのマジでウケましたよ~(爆爆)
別行動のTABAさん&後輩君の釣果!
上手に捌いてるね~^^
いつの間に料理出来るようになったの?(爆)
初出動の ろばた大将
活躍したよ!
でも・・・
焼いたの でかさん だけどね(爆)
しかも僕が最初に食ったしwww(笑)
キス揚げたよ!
でかさん がですけど(爆)
ねっ!
カメラ肌身離さず持ってるでしょ~(爆爆)
美味しかったよ~^^
釣りたて最高ね(*^^)v
そろそろお食事タイム♪
サイトに火が灯ります(^^♪
O工房さんがいつもの天然酵母のパン焼いてくれたよ^^
いつもながら美味しいね(^-^)
朝飯に美味しく頂いちゃいました!
Tsuneさん まいちゃんに貰ったよ^^
いつもありがとう~♪
O工房さんに頂いちゃったよ^^
シャケとアジの南蛮漬け♪
シャケは初めて食べたけど美味しいねぇ~!
でかあたママさんに貰ったよ^^
春巻きはどうやら でかあたママさん的には失敗らしい・・・
これで失敗なら俺の飯なんて・・・(^_^;)
これよ!!
レトルトセット~(爆爆)
でもね・・・
岬さんがね・・・
『それ食うなよ!きーぼー!!』
って言ったの(笑)
理由は・・・
ピラフにハヤシソースかけた新メニュー!
コレを食べて!って言ってくれたの^^
食べた事ないから恐る恐る口へ・・・
すっげぇ~うめぇ~!
思わず言いましたよ・・・
けなそうと思ってたのに(笑)
皆さんありがとう♪
おかげでいつも餓死しないですんでます(笑)
しばらくすると・・・
花火が上がったよ!
高速が邪魔でしたがね(爆)
でも・・・
花火や祭りが好きなのか?
子供より岬さんのテンションが高かったね(笑笑)
この後 お酒飲んだり~
雨が降ってきて雨串・雨字コンビが近くに居るのか?って居ない人弄ってみたり(爆)
シャワー浴びに行ったらおかしな行動する人がいたり(爆爆)
楽しい時間を過ごしたよ♪
翌朝~
曇ってますね~
涼しくて良いですね^^
otiinu(おちいぬ)さんと7時約束してたんで
7時起床~
もう来られてましたが(笑)
早速釣り場に案内してもらいましたよ^^
誰もいねぇ~♪
最高! 貸し切り状態・・・気持ち良かったなぁ(*^^)v
釣り竿片手に写真撮影(笑)
リッキーは黙々と釣りを楽しんでます♪
キスがたくさん釣れたよ♪
リッキー大将がお家で捌く!って持って帰りました^^
上手に出来たかな?
otiinu(おちいぬ)さんとはここでお別れ!
ホントにお世話になりましたm(__)m
おかげ様で楽しく釣り出来ました^^
11時頃まで釣りして撤収のためサイトへ
この時間はピーカン!
幕も良く乾きます^^
ギリギリまで遊んでた子供は
でかさん 特性簡易シャワーで海水を流します♪
でかさん・・・
シャワーや扇風機バカにしててゴメンね(笑)
我が家が1番使ってましたね・・・感謝してます(^O^)/
撤収完了して昼飯を食いに 大漁 へGO!
2時頃でしたが沢山並んでる・・・
オーダーストップで中では食べれませんでしたが
テイクアウトでマイカーで食べたよ(^^♪
美味しかったよ~^^
次回は段取り良くして中で食べたいね♪
1品料理も食べたいしwww
食事の後はデザート食べにGO!
塩アイス!
美味かったなぁ~♪
暑かったせいもあるけど妙に美味しかったです!(^^)!
この後皆さんとお別れして一路岡山へ
1度は訪れてみたかった 多々羅キャンプ場
1度はしてみたかった 釣りキャン
1度はしてみたかった 海キャン
今回は全部いっぺんに出来て良かった!
僕のわがままに付き合って頂いた皆さん!
ホントにありがとうございます♪
至らない点が多々あったと思いますがご容赦お願い致します(^-^)
でも・・・
幹事だからって・・・
迷子の外国の方の道案内をさせるのは止めてね~(爆爆)
楽しかったです!
ありがとうございました~♪
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事